年少(3歳)さん、3回目のピアノレッスン
①音符と音符の順番を覚えるレッスン 「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」言えるようになりました…
ショパンの幻想即興曲
結城美帆子ピアノ教室で3歳4歳でピアノのレッスンを始めると、小学5年6年で、ショパンの幻想即興曲が弾…
新型コロナワクチンで気になること
私は、20年近くになりますが、ほぼ毎月血液検査を受けております。 20年間の血液検査のデータがあるの…
生徒さん、頑張ってます。
ピティナピアノコンペティションC級に参加する知的障害を伴う自閉スペクトラム症の生徒さん、すっごく頑張…
トマトジュースでリゾットを作りました
コロナに負けないように、食事を気をつけています。 どうもコロナでお亡くなりになられている方々は高齢者…
ピアノのレッスンで得られる力
ピアノが上手く弾けるようになる為には、毎日の練習が必要ですので、学ぶ習慣が身に付きます。 練習する習…