生徒さんの上達を目的に、サービスとして無料で動画添削レッスンを行っております。
決めた練習をこなして毎日動画を送信していただくと、
レッスン料金がお安くなったり、
生徒さんの都合でお休みされたレッスンの振替レッスンを無料で行ったり、
コンクールの時の追加レッスンが割引きで受けられたり、
努力を応援するレッスンを行っております。
ピアノは、習い始めて10年〜15年でどこまで上達できるかが重要です。
テクニック技術の成長は、25歳くらいが臨界期と言われていますので、臨界期までに上級レベルの曲が弾けるように計画的に学ぶと良いと思います。
臨界期が過ぎた後は、人間のしての成長がありますから、味のある演奏を目指すようになります。
ピティナピアノコンペティションにおいて、小学6年生で高校1年生以下のE級で金賞を受賞している子もおりますし、5年生で高校3年生以下のF級で金賞を受賞してる子もいたと思います。
結城美帆子ピアノ教室は、専門の道に進むか否かに関係なくピアノが上手になり得意な子に育てたいと思っています。
ピアノが上手くなるには、日々の練習が不可欠です。
練習が意欲的にできるように、無料で動画添削レッスンを始めました。
中学受験をされる方は、小学5年生までにピティナピアノコンペティションC級の課題曲が上手に弾けるようになっていると、中学・高校・大学・社会人と、クオリティーの高い趣味としてピアノを継続して楽しむことができると思います。
中学受験をされない方は、高校1年生までにピティナピアノコンペティションF級の課題曲が上手に弾けるようになっていると、大学・社会人と、クオリティーの高い趣味として生涯に渡りピアノを楽しく続けていけると思います。
ピアノで培う努力や習慣力は、勉強に大いに役に立ち、生きていく力になります。
ピアノのレッスンは、ピアノが上手くなるだけではありません。
ピアノは真剣に学ぶことで、ピアノが上手になるだけでなく、生きていく力につながるスキルを養うことができるのです。
結城美帆子ピアノ教室は、生徒さんの一生懸命を全力で応援します。
本気でピアノが上手くなりたい方、お待ちしております。
とは言え、不安があると思いますので、体験レッスンをご用意しました。
どんな先生?どんなレッスン?できるかな?通えるかな?などお試し頂けます。
ご入会は自由ですので、お気軽にお申し込みください。
3歳4歳のお子様歓迎です。