2022年、第23回 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会
幼児部門 、年中さん、全国大会 金賞、アジア大会 金賞
2021年、ブルグミュラーコンクール
小学3年生、予選優秀賞、東京ファイナル入選
小学4年生、予選優秀賞、東京ファイナル銅賞
小学5年生、予選奨励賞
2021年、第45回ピティナピアノコンペティション
A2級、年中さん、地区予選優秀賞、地区本選1位通過、全国決勝大会(入賞者記念コンサート)出場
A1級、小学2年生、地区予選優秀賞、地区本選入選
C級、小学6年生、地区予選優秀賞、地区本選入選
F級、高校3年生、地区予選入選
連弾初級B、地区予選優秀賞、地区本選出場入選
連弾初級B、地区予選奨励賞
2020年、ブルグミュラーコンクール
年少、予選優秀賞、東京ファイナル入選
小学2年生、予選優秀賞、東京ファイナル入選
高校生、予選優秀賞、東京ファイナル奨励賞
小学2年生、予選奨励賞
小学5年生、予選奨励賞
小学6年生、予選奨励賞
指導者は、レッスン賞受賞
2018年、第42回ピティナピアノコンペティション
A1級 | 1名 | 地区予選優秀賞 | 地区本選入選 |
B級 | 1名 | 地区予選奨励賞 | |
C級 | 1名 | 地区予選優秀賞 | 地区本選入選 |
E級 | 1名 | 地区予選優秀賞 | 地区本選入選 |
グランミューズB2カテゴリー | 1名 | 地区予選優秀賞 | 地区本選入選 |
連弾中級A | 1組 | 地区予選優秀賞 | 地区本選入選 |
2016年、第40回ピティナピアノコンペティション
A2級、地区予選奨励賞
A1級、小学2年生、地区予選優秀賞、地区本選入選
B級、小学4年生、地区予選優秀賞、地区予選入選
B級、小学3年生、地区予選奨励賞
グランミューズB1カテゴリー、地区予選優秀賞、地区本選入選
大人になっても練習を続けてコンペティションに挑戦するたくさんの人を見て刺激を受けた。
本番では今までになく集中して演奏することができ、あっという間の5分間だった。
集中することで楽しさを感じることができた。
車いす使用者初参加とのことで会場移動や足台などさまざまな手配をしてくださったピティナのスタッフの皆様ありがとうございました。

レッスンの感想
始めてのコンペティションに臨むにあたって、今まで習ってこなかったことをたくさん経験した。
楽譜を一から読み直し、どんな風に弾きたいか、拍の取り方、強弱のつけ方、作曲家の意図などについてレッスンを受けた。
さまざまな指摘をいただき、先生の問いにもなかなか答えられず苦しかった。楽譜を何度も見直して楽譜の通りに弾く練習を続けた。地区本選では予選により平均点が上がった。
レッスンを通して心を込めて、感謝の気持ちをもってピアノを弾くこと、全ての経験を糧として自分の中に取り込み、今後に生かすことを学んだ。結城先生、貴重な機会をありがとうございました。音楽だけでなく自分の考え方を向き合うことができました。