気を引き締めましょう。
愛する人を守る為に、自分が感染しないように致しましょう。
大切な人を守る為に、自分が感染しないように致しましょう。
私は、ピアノのレッスンを止めなくないので、感染しないように気をつけております。
今でいる感染者数は、クリスマスから年末年始に感染した人たちではないでしょうか?
お互いの幸せの為に、感染しないように致しましょう。
お互いに自分が感染していると仮定して接するようにすれば、自ずと距離をとって会話をするのではないでしょうか?
自分が感染していると思ったら、会食はしないのではないでしょうか?
自分は感染していない、大丈夫と思っていると、会食をしたり、近くで会話をしたりするのではないでしょうか?
PCR検査は絶対ではないわけですし、頻繁に検査を受けられるわけではないですし、自分は感染していないと言える人はいないのではないでしょうか?
8割が無症状感染者と言われているわけですから、自分が感染していないという保証はないと思います。
かと言って、何もしないで家にとじことっているのもナンセンスではないでしょうか?
感染しないように感染防止対策をして、感染させないようにして生活をすれば良いのではないでしょうか?
「無知の知」と言う言葉もあります。
知らないから幸せでいられるということもあります。