楽譜をお忘れになられた場合は、レッスンができませんので、楽譜をお忘れにならないように親御さんが確認をしてからお越しになられることをお勧めいたします。
最初から親御さんが用意をしてしまいますと、本人主体のレッスンではなくなりますので、幼児でも、まずは自分で用意をさせ、親御さんは確認をするようにされると良いと思います。
玄関を出る時に、お子様に忘れ物がないかどうか一緒に点検をされると良いのではないかと思います。
くれぐれも、お子様を信じていないような確認の仕方にならないようにいたしましょう。
お子様が、自分でできているように思えるようにお膳立てをすることが大切です。
お子様の主体性と自立心を育てることにつながります。