新型コロナウイルスが流行りだしてから、看護師さんや病院クリニックで働いている方々の退職者が増えていることが心配です。
ある楽器店のピアノ講師の退職者も増えていると聞きました。
病院で働いている人は、感染のリスクが高いのでやめてしまう人もいるのかもしれませんね。
ピアノの先生も、生徒さんとの距離を保っての指導は難しいですから、感染したくないと思うピアノの先生は、指導をやめてしまうかもしれませんね。
オンラインレッスンをしている指導者もおりますが、オンラインレッスンでは深いレッスンは難しいです。
石岡医師会病院は、看護師さんや事務員さんが一斉に退職してしまった為、今年の4月から入院がストップになり外来だけになってしまいました。
私がお世話になっているクリニックも、看護師さんや事務員さんが新しい方に変わりました。
みんな感染したくないですからね。
発熱患者を診ないというクリニックがあるのも仕方がないことではないかと思います。
国民一人一人が感染しないように感染防止対策をすることが大切なのではないかと思います。
医師や看護師さんたちが仕事をしなくなったら、困るのは国民です。