まだレッスンを始めて半年くらいですが、今日のレッスンで、絶対音感が身についたことが確認できました。
この年齢のお子さんは、まだ考えることは致しませんので、適切なトレーニングをしてあげれば、自然に身につきます。
譜読みも完璧で、ト音記号はもちろん読めますが、ヘ音記号も読めるようになりました。
4月に年少さんになりますが、ピティナピアノコンペティションA2級に参加するようで、今日のレッスンで近現代の課題曲が両手で弾けるようになりました。
結果を褒めてはいけないのですが「なんと素晴らしいことでしょう」子供ってすごいです。
子供は、みんな素晴らしい才能を持って生まれてきているのです。
生まれ持った才能を引き出し開花させれかどうかは、親次第です。
親が適切な時期に適切な指導者を選びレッスンを受けさせることで、子供は才能を開花させることが可能になるのです。
音楽的な才能を引き出し開花させるのに一番最適な年齢は、3歳です。
3歳になったらレッスンを始めることをお勧め致します。
3歳6ヶ月までにレッスンを始めると、絶対音感が身につき、子供自身は出来ない経験をせずにピアノが弾けるようになります。
ただし、健常の子供においてです。