障害者や認知症者の支援も大切ですが、日本を背負っていく子供たちを育てることも大切ではないでしょうか?
支援を受ける人と支援をする人のバランスも大切ではないでしょうか?
私が介護福祉士の勉強をしていた30年前は、「マンパワー」と言う言葉がありました。
「マンパワーで支える」と言っていたのです。
今は、「AIとITで支える」に変わったように思います。
納税者を育てなければ、日本の国は滅びるのではないでしょうか?
納税できる幸せ、納税できる喜びを教えなければ、日本国はいずれ滅びるのではないでしょうか?
社会貢献とは、マンパワーで支援することだけではないと思います。
たくさん納税することも社会貢献ですし、障害者や認知症者を支えていると思います。
国民健康保険も赤字だから、ジェネリックをすすめているわけです。
医師国保のように黒字であれば、本人負担はゼロです。
日本の国を良くする為には、稼げる人間を育てることが大切なのではないでしょうか?