統合失調症の人は、
幻聴や妄想があるらしく、
薬を服用することで幻聴や妄想がなくなるとのことですが、
統合失調症の患者さんの中には、
幻聴や妄想が無くなると寂しさを訴える人もいると聞いたことがあります。
解離性障害の患者さんは、
色々な人格になるのですが、
自分を自分自身で守っているとも言えるのではないかと思うのです。
何でもかんでも薬で消してしまうのは、
本当に本人の為になっているのでしょうか?
過度のストレスは、
体に良くないので、
精神安定剤の処方をされる医師もいると思いますが、
私は基本的に対処療法は受けないので、
精神安定剤は、
どんなに状況が悪くても服用しません。
産まれながら全盲の人は、
自分自身を障害者だと思っているのでしょうか?
統合失調症の人は、
自覚がないと言われます。
私は、
健常者と障害者を分ける必要はないと考えております。