お箸でご飯が食べられるようにしてくれたこと。
生活に困らない程度の読み書きができるようにしてくれたこと。
挨拶ができるようにしてくれたこと。
どんなに頭が良い人でも、食べ方がスマートじゃない人はギャップを感じてしまいます。
どんなに頭が良い人でも、挨拶ができない人とはコミュニケーションが難しいです。
私の家は、祖父母やおばさま方がおりまして、けっこう躾がうるさいと感じておりましたけど、社会人になった時、親に感謝しました。
子供として「お父様お母様から良い躾を受けられたのですね」と言われた時は、とても嬉しく思いました。
子供って、自分の親が褒められるのって嬉しいですよね。