ADHDの生徒さんは、ミスをしないで最後まで演奏するのが困難です。
自閉スペクトラム症の生徒さんには、精神分析アプローチによるレッスンを実践しておりますので、まずは自由に弾かせます。
自分で、なぜミスをするのか原因がわからないとミスは直せませんので、気づけるように導きます。
自分自身の能力を把握して練習することが大切なのですが、なかなか気づけません。
どこかで、「自分は速く弾けるはず」と思っているのかもしれません。
自分の力量を見極めて、どうすれば間違わないで弾けるかを考えて練習できるように導かなければなりません。
まずは、ゆっくり弾くことです。