燃え尽き症候群なんていう言葉もありました。
自殺者も出てくるかもしれません。
すでに、無理心中が起きているようです。
考え方を変えませんか?
子供に我慢や努力を強要すると、子供によっては心を病みます。
緊張しっぱなしは、糸が切れます。
緊張と緩和のバランスをとりましょう。
親も大変かもしれませんが、子供はある程度親がコントロールをしてあげる必要があると思います。
新型コロナウイルスがある程度終息できホールが使えるようになりましたら、お楽しみコンサートを行う予定ですので、独奏も親子や兄弟姉妹での連弾も自分で選べる方は自分で弾きたい曲を選んで練習をしておいてください。
子供にただ自粛や我慢を強要するだけではなく、子供の心の健康を守る為には、目標に向かって進んでいける環境を整えてあげるのも大人の大事な仕事ではないかと思います。