ピティナピアノコンペティションC級に参加する知的障害を伴う自閉スペクトラム症の生徒さん、すっごく頑張ってます。
前回のレッスンの時に、「平日は5時間、土日は12時間練習すると上手になるよ」とアドバイスをしましたら、本当に頑張りました。
練習ノートを見せて頂きましたら、平日4時間、土曜日は6時間、日曜日は10時間練習されていて、とても上手に弾けるようになっておりました。
C級のレベルは、バッハのインベンションやフランス組曲、ショパンの子犬のワルツなどが課題曲ですので、ピアノを習っているから誰でも参加できるレベルではありません。
WISCーⅣの検査が可能なレベルであれば、生徒さんの能力を伸ばすことは可能と考えております。
得意と言えるものがあれば、自分を信じる力が育まれ、困難なことがあっても立ち向かって生きていけると思います。
ピアノが心の支えとなり、力強く生きていってくれることを願っております。