昨日、ブルグミュラーコンクールを初めてお受けになられる生徒さんのレッスンで、服装の指導もありました。
今回は、無観客でのコンクールですが、コンクールにふさわしい服装でと言われました。
女の子は、ドレスを着用とのことです。
1週間前からは、お家でも本番に着るお洋服を着て靴も履いて練習をすることと言うことも言われました。
椅子の座り方も教えて頂きました。
音楽大学の実技試験は、女性は黒のロングスカートと白のブラウス、男性は演奏会の時に着用するスーツ、大学によりダブルかシングルがあります。
演奏する時のマナーなのです。
音楽は、貴族の間で演奏させていたもので、後に平民が貴族の御前で演奏をするようになったようです。
演奏をする時に、燕尾服やドレスを着るのは、音楽に対する敬意ではないかと思います。