人は、必ず死にます。
新型コロナウイルスじゃなくても、死ぬ時は死にます。
新型コロナウイルスを恐れるあまり、何にもできない状態になっているとしたら、時は止まらないのでもったい無いです。
人生には、色々なことが起こります。
考えられないようなことも起こります。
東大紛争で、入学試験が行われなかった時もありました。
法律により、お金の価値が変わった時もありました。
皇族に生まれたのに、離脱をさせられ、晩年は生活保護を受け亡くなられた元皇族もいらっしゃいました。
世の中、色々なことが起こるのです。
何があっても、自分の人生を生きていかなければならないのです。
臨機応変に対応できる地頭力と柔軟な精神力がないと、生きていくのは大変かもしれませんね。
くれぐれも自死を選ぶことがないように❗️
何かで追い詰められ「もうダメかも」と思った時、命を捨てる前に、命以外の自分にとって一番捨て難い大事なものを捨ててみましょう。
思いもつかないことが起きるのが、人生です。
新型コロナウイルスは、社会を変えると思います。
新型コロナウイルスは、生活を変えると思います。
よって、新型コロナウイルスは、働き方を変えると思います。
新型コロナウイルスは、消える職種もあると思いますが、新しく生まれる職種もあると思います。
医療のかかり方も変わると思います。
対応が少々遅れているように思いますが、学校教育も変わると思います。
今のままでは、学習塾と同じになってしまうように思います。
学校教育と学習塾は、目的と目標が違うはずです。
音楽教室や、ピアノ教室のあり方も変わると思います。
人間、いずれ必ず死にます。
今を、生きましょう。
ピアノの指導者としては、ピアノが生徒の皆様の心の拠り所になり、心の支えになってくれることを願っております。
ホールが使えるようになりましたら、ファミリーコンサートを行いますので、練習をしておりてくださいね。