人間は、絶対ではありません。
人間は、間違いを犯します。
新型コロナウイルス特措法から連想するのは、ライ予防法です。
新型コロナウイルスに感染した人が出てきた時に、政治評論家の一部の方がおっしゃっておりましたが、ライ予防法の時のことがあるからできないのではないかと。
祖父から聞いた話でしかわからないのですが、感染が疑われる人がいると保健所の職員と警察官が来て、うもつも言わさず連れて行ったとのことです。
優生保護法などという法律もありました。
法律が絶対正しいということではないということを我々人間は忘れてはならないと思います。
みんなが、お互いの幸せを願って行動できれば、何も法律を作らなくても乗り切ることができるのではないでしょうか?
大切なのは、法律を作ることではなく人間教育なのではないかと思います。
思いやりの心を育てましょう。
ピアノのレッスンとは、技術を教えるだけではなく、人間の心を育てることでもあると思います。