結果は、陰性でした。
これまでの、私の新型コロナウイルス感染予防対策は間違っていなかったということではないかと思います。
抗体検査を受けた理由は、第二波に備える為です。
もし、結果が陽性で感染していた場合は、私の新型コロナウイルス感染予防対策が間違っていたということですから、見直しをすればいいだけのことで、アタフタすることではありません。
私は、どんな状況下でも、専門家の意見を聞き、自分の頭で考え、決断し行動します。
今回の新型コロナウイルスにおいても同じです。
みんなが右を向いているからといって、何も考えずに右を向くような生き方は致しません。
知恵を絞り出し、考えて考えて対応しております。
ほとんどのピアノ教室が発表会を中止にしたり、対面レッスンをやめてオンラインレッスンのみにしていたようですが、私は感染予防対策を講じ発表会を行いましたし、レッスンも通常通り行っておりました。
なぜ、このようなことができるのか?
私にアドバイスをくださる専門家の方々をご信頼申し上げているからです。
そして何より自分を信じているからです。
たとえ、みんなが重症化するわけではないと言われていても、今のところ2割の人は重症化するわけですし、お亡くなりしなる人もいるわけですから、できることなら感染しないほうが良いです。
感染を予防する為には、飛沫を浴びないことと手指の消毒をすることです。
体調管理をして、体調が悪い時は家で休養することです。
自分の体調の変化に敏感になることです。
感性を高めましょう。
子供は、咳エチケットが難しいので、咳が出る時はレッスンをお休みして頂きたいと思います。
接触感染を防ぐ為には、とにかく鼻や目口を触らないことです。
でも、鼻や目口を触るのは癖みたいなところもあるので、何かに触ったら消毒する習慣をつけると良いと思います。
私は、玄関や洗面所、トイレ、すべての部屋に消毒液を置いてあります。
新型コロナウイルスに感染した人の中には、どこで感染したかわからないという人がおりますが、ウイルスがついたところを触って、触った手で顔を触ったのではないでしょうか?
無症状の感染者もいるわけですから、自分が感染しないようにするしかないです。