病院がひっ迫されていると言われており、コロナ以外の救急医療ができなくなり医療崩壊寸前と言われておりますが、慌てることはないと思います。
今、人間は、何かわかりませんが大いなるものに試されているように思うのです。
人間がお利口さんだったら、人間界は存続できると思う。
自分さえ良ければと考える人が多ければ、人間界は崩壊すると思う。
こういう時は、どうするか?
自分の身は、自分で守ることです。
もし、自分の身を自分で守れない状態になったら、死を受け入れることです。
これが一番自然なことではないでしょうか?
医療は、絶対ではないのです。
何らかの病気になった時、生きるか死ぬか、最終的にはその人の生命力ではないかと思うのです。
相手に依存しない。
医療に依存し過ぎない。
民間のPCR検査が安価でできるようになりましたら、検査を受けたい人が多数いるようです。
行政は、これまで感染者が増えると入院先が無くなり困るので検査を抑えてきたところもあると思いますが、民間で検査を受けることができるようになると、国は感染者を把握することが難しくなるでしょうから、市中感染は当たり前と考えて行動したほうが無難かもしれませんね。
需要があるところに、お商売が生まれるのは当然のことではないかと思います。
生き延びるために必要なことは、頭のように思います。
精神力だけでは生き延びられないように思います。
ピアノで、地頭力を鍛えましょう。