感染症の専門家で政府のコロナ対策分科会メンバーの舘田一博氏が、先月新型コロナウイルスに感染して人工呼吸器をつける一歩手前の状態だったとのことです。
舘田氏は、ワクチンを打っていなかったとのことです。
私のかかりつけ医もワクチンを接種しておりません。
医師や厚生労働省、専門家の中には、ワクチンを打たない人がいると言うことは聞いていましたが、国民にワクチン接種をすすめているのに、悩みますね。
本当は安全じゃないのかもしれませんね。
3回目のワクチンをファイザーで予約したのですが、ワクチンを打っても感染するし、ワクチンの副反応も3回目は強いと聞くし、どうしたらいいものか?
とにかく自己免疫力を高めることが一番重要ではないかと思います。
ワクチンを打っても重症化して亡くなっている人もいるわけですし、ワクチンを打つ意味あるのでしょうか?
医師や専門家でワクチンを打たない人は、舘田一博教授だけではないと思います。