国は、感染者を日本に入れないから、重症化で亡くなる人を少なくするように、方針を変えたのでしょうね。
医師も感染したらどうにもならない状態になるだろうなと思ってましたが、告発した岩田教授のお話の中に「プロですから、感染から身を守ることができる」とありましたので安心しました。
おそらく、感染者全員が入院できる病院がないのでしょうね。
厚生労働省は、ベット数を減らす為に、病院の統廃合を進めている最中ですから、入院ベットがないから軽症者は自宅で待機ということになっているのではないでしょうか。
中国のように、次は日本が陸の孤島になるような気がします。
かと言って全ての人が感染し重症化するわけではなさそうなので、予防を徹底して免疫力を高めみんなで乗り切りましょう。
『栄養・睡眠・ストレスを溜めない・手洗い・消毒・マスク』
後出しジャンケンなどという言葉もありますが、医療に「後出しジャンケン」などと言う言葉は使うべきではないと思います。
なぜなら、命は一つしかなく、元に戻ることはないのです。