大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授宮坂昌之氏著書「新型コロナの不安に答える」講談社現代新書出版をおすすめします。
11歳以下の子供へのワクチン接種についてや、副反応についてなど、知りたいことが書かれています。
ワクチンの後遺症も、コロナに感染後の後遺症も、同じように思います。
時期や自分の置かれている状況から考えて、いつ打つかを決めるしかないように思います。
どちらにしても、コロナに負けない身体作りが重要ではないかと思います。
バランスの良い食事と、日光に浴びて適度な運動をすること。
お子様の食事は親の責任ですから、身体に良いものをバランス良く食べさせましょう。
わからないことがあれば専門家に聞くのが一番です。
牛乳やヨーグルトなどの乳製品は、前立腺がんのリスクが高くなると言う論文があるようで、私がお世話になっているお医者さまの掛谷先生は、牛乳を飲むなら豆乳にしなさいとおっしゃいます。
私がお世話になっている管理栄養士さんは、ポカリスエットは血糖値が上がるから良くないとおっしゃいますので、私はポカリスエットは飲みません。
コロナに負けない体にする為には、血圧を上げないこと、血糖値の乱高下を防ぐことがまずは重要みたいです。
コロナで重症化をしない為には、腎臓病や糖尿病、高血圧などの基礎疾患がある人は、コントロールをしておくことが重要みたいです。
感染しないように生活しましょう。