オンライン診療、
テレワーク、
ネットで申請、
マイナンバーと銀行の通帳が結びつくと、
個人資産がわかるようになる。
国民は、どのような生活を望むのか?
監視社会を望むのか?
政府や専門家会議は、具体的な数字を国民に示していない。
国民が目を向けるべきは、病床数やPCR検査の数ではなく、政府ではないだろうか?
国民が何を選ぶかで、今後の日本が決まるような気がします。
政府の言っていることをただ鵜呑みにするのは危険ではないかと思う。
このままでは、資金力が無い病院や介護施設はバタバタ倒産すると思う。
居酒屋さんやナイトクラブだけが倒産の危機にあるわけでは無い。
私は、私の信念のもと、通常レッスンを行っていくつもりです。
政府の言う通り自粛をした先にあるものは何でしょうか?
政府の言う通り自粛をした先に得られるものは何でしょうか?
危機的な状況で大事なことは、人間性を失わないようにすることではないでしょうか?
そして、新型コロナウイルスを終息させる為には、利己主義ではなく、利他主義になれることではないでしょうか?
難しいと思いますが、みんなが思いやりの心を持てば、人間は新型コロナウイルスに勝てると思う。
私は、どのような時でも、心の豊かさは失いたくないです。
だから、人を排除するような行為はしたくない。