新型コロナウイルス感染確認者が増えてきたようですね。
専門家の先生方は、どんな人が感染しても軽症か無症状になるのかある程度わかっているのではないでしょうか?
新型コロナウイルスに感染してお亡くなりになられた20代の人は、力士でした。
太っている人は、血糖値の乱高下があるのではないかと思うので、血管が傷ついているのではないでしょうか?
私が新型コロナウイルス感染予防対策で日々一番気をつけていることは、極力血糖値を上げない食事です。
食事は、健康を維持する為のものと考えております。
ご飯を先に食べると、血糖値がグンと上がりますので、血糖値が上がりにくい野菜から食べます。
私は食事の前に、三食アマニオイルを少し垂らした無塩のトマトジュースを飲みます。
10時のテータイムには、ミックスナッツ30グラムとブルーチーズ30グラムとブラックコーヒーを頂きます。
感染防止対策をして、もし、感染してもなるべく軽く済むように日頃から適度な運動をして健康に良い食事をいただきましょう。
感染防止対策は、生活習慣病予防対策にもなります。
感染症は無くならないと思うので、感染症に負けない体と心を作りましょう。