ローラ・ナッシュとハワード・ステイーブンソンの研究調査結果から、
①幸福感=楽しむ(人生から喜びと満足感を得ていること)
②達成感=目標を達成する(何らかの業績でほかに抜きん出ていること)
③存在意義=他社の役に立つ(身近な人々に、ポジティブな影響を及ぼしていること)
④育成=伝える(自分の価値観や業績によって、誰かの未来の成功を助けていること)
なるほどと思いました。
ピアノの先生の仕事は、幸福の四要素が満たされる仕事かもしれないと思いました。
生徒さんがいなければピアノの先生の仕事は成り立ちませんから、生徒の皆さんに感謝です。
今、幸せを実感しております。
ありがとうございます。
これからも、生徒の皆さんとご家族のみんながピアノで音楽で多くの幸せを得られるように、一生懸命レッスンをさせて頂きます。