まだレッスンを始めて間もないのですが、お家でとても良く練習をしてきます。
お母様が言わなくても自分から練習をしているとのことです。
子供は、弾けると嬉しいですから、弾けるようになると親が言わなくても自分から弾くようになるのです。
習い始めが肝心で、出来たことを褒めてあげると子供は嬉しくなって弾くようになります。
出来ない時は、スルーすればいいのです。
出来ないことを出来るようにするのが指導者の仕事なので、親御さんが「なんで出来ないのかしら」なんて考えなくていいのです。
また、出来ないことがなかったら、ピアノ教室に来る必要がないので、出来ないことがあっていいのです。
お家では、出来るようになったことを褒めてあげてください。
子供だけじゃなく、大人になっても褒められるのって嬉しいですよ。