昨日、岡部クリニックヘ定期健診ヘ行きました。
最近は、「血圧が100ないのですが」と血圧手帳をお見せしましたら、「低い分には大丈夫です」とニコニコされながら言われました。
私が岡部クリニックを受診したきっかけは、高血圧だったのです。
受診した当時は、血圧を下げる薬を2種類も飲んでいたのに、上の血圧が150くらいで下が100くらいだったのです。
それが、今朝は薬を飲まずに上の血圧が98で下の血圧が60です。
岡部先生にお世話になって20年近くになりますが、すこぶる健康になりました。
これが医者の力なのではないかと思います。
血圧も下がり、薬も必要無くなったので、岡部先生から離れていたのですが、離れていた時に思いもよらなかった病を発症してししまい、まるで神様のお導きされたように、岡部先生に再びお世話になることになり、病は良くなりましたが、健康管理の為に、月に一度通院しております。
高血圧症や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、医師次第で改善し薬も不要になると思います。
岡部先生は、努力とはおっしゃいません。
なぜなら、努力は続かないからだそうです。
ピアノの努力は死ぬまで続けることではありませんが、生活は死ぬまで続くので、努力をして改善しようとすると、努力ができなくなった途端に死ぬということになってしまいます。
なので、できることをやることが大切みたいです。
私は毎日の食事を変え、毎日1時間歩くことにいたしました。
そしたら、血圧も血糖値もコレステロールも中性脂肪の数値もみんな良くなり維持できております。
死んでもいいと考えるようになったら、お菓子やケーキを好きなだけ食べようと思ってます。
今は、まだピアノを教えていたいので、健康に良いものを考えて食べております。