緊急事態宣言が出されました。
国民みんなが引きこもり状態になるわけです。
大丈夫なのでしょうか?
もし、私が小中学校の教員だったら、自分の担任するクラスの子供達に毎日電話やメールをします。
人間は、人とのつながりを感じていられれば、孤独になることもなく、鬱になることもないです。
自分のことを思ってくれる人がいると感じられるだけで、元気になれます。
1ヶ月の引きこもりは、精神的に大変でしょうね。
一週間目は、こんなものかと思います。
二週間目は、まだ二週間だと思います。
三週間目は、しんどいなと思います。
四週間目からは、惰性的になります。
以上、私の入院した時の心の動きです。
静かに我慢でしたのは、三週間目迄でした。
なんでも構わないので、1ヶ月間の目標を立てると良いと思います。
ピアノだったら、1ヶ月間休みになったら、一冊最初から最後まで弾けるように練習してみようとか、私だったら思います。
今できることをやりましょう。
今しかできないことだってあると思いますよ。