私は、かかりつけ医とは別に、いざという時に相談できるお医者様の友人が数名おります。
友人のお医者様に診察を受けることは致しませんが、病院や医師など医療関係の情報やどこを受診したら良いかを教えてもらったりすることはあります。
友人の医師も、かかりつけ医の岡部先生も、近くにあったほうが良いのは救急病院とおっしゃております。
救急じゃない状態で救急病院を受診すると、今は多額の医療費を請求されますが、医師も救急と認めた場合は特別な料金は請求されませんし、医療情報提供(紹介状)が無くても診療を受けられますし、紹介状がないと別に支払わなければならない費用も支払わなくても良いことになっております。
つくば市に来て20年少々ですが、小指の腱を切ってしまった時と、尿管結石の時に、2度ほど救急病院のお世話になりました。
小指の腱を切ってしまった時は、夜でしたし、どうしたら良いかわからず友人の医師に電話をしたら「筑波大があるだろう、すぐに行きなさい」と言われて、救急外来を受診し、直ぐに手術をして頂き、大学病院なのに、毎日消毒に通うように言われたので、毎日消毒に通いました。
「もし、少しでも濡らしてしまったら、ばい菌が入ると大変なことになるので、直ぐに来てください」と言われました。
「大学病院てここまでしてくれるんだ」と、大変有難かったですし感謝しました。
医療の受け方、医者のかかり方って、すごく大事に思います。
医者はみんな同じということはないので、良いお医者様に診察を受ける為には、お医者様の情報が必要です。
お医者様にしかわからないお医者様の情報がありますから、人との関係は大事にしておいたほうが良いかもしれませんね。
私がお世話になっているお医者さま方は、一見の患者さんは診ていない方が多く、「あなたが本当に信頼できる人しか紹介しちゃダメだよ」とか言われております。
今は、権利ばかり主張する人が多くなりましたから、信頼してくれる患者さんに最善の医療を提供したいということのようです。
医療以外のことでゴチャゴチャするのは時間がもったいないとのことなのでしょうね。
私も、指導以外のことでゴチャゴチャ言われると嫌になります。
私は紹介が無ければレッスンをお引き受けしないということはありませんし、紹介があるからといって特別扱いすることもございません。
ホームページをご覧いただき、レッスンを受けて見たいと思われた方に体験レッスンにお越し頂ければ嬉しいです。
個人レッスンは、相性も大切なので面談を兼ねた体験レッスンと、お試しレッスンの期間を設けております。