明日、 ブルグミュラーコンクールファイナルを受けにいく生徒さん。
今日のレッスンが終わった時に生徒さんに、「何か不安なことありますか?」と聞きましたら、
「トロフィーが取れるかどうかが不安です」と生徒さん。
不安の原因は全て自分にあるので、自分で不安を解消することもできます。
私は、いつからかは忘れましたが、不安を感じることはありません。
不安がなくなったのは、ある先生から「不安になるのは中途半端だからです。もう少し練習しておけば良かった、と思うと不安になる」と言われました。
明らかに練習が足りなかった場合は、良い結果を得られるはずがないですから不安になっても仕方がないです。
考えても仕方がないことは考えない。
なるようになる。
なるようにしかならない。
ピアノに対してだけでなく、何事に対しても同じような思考になるので不安にはなりません。
コンクールは、自分の演奏ができれば良いのです。
努力=結果です。