上級者のレッスンは、2台並べたほうが教えやすいです。
自閉スペクトラム症の生徒さんのレッスンは、私が生徒さんの視界に入らないほうが良いのです。
生徒さんによっては、同じピアノで手本を弾いてあげたほうが良い場合があります。
親との距離が近いと、子供は親を頼ってしまうので、嫌の顔が見えないようにとも考えて、今のピアノの配置にしたのですが、今日の生徒さんのような上級レベルの曲の指導は、一緒に弾いてあげたほうが上手くコツがつかめるので、2台並べたほうが良いのです。
当教室は、色々な年齢層の、色々な生徒さんがレッスンにお越し頂いておりますので色々考えてしまいます。
音楽大学のレッスン室と同じに、2台並べてレッスンを行うのが一番教えやすいです。