コンクールの最中は、多くの生徒さんが一曲につき毎日60分〜90分位練習しているようです。
でも、コンクールが終わると、練習時間が極端に短くなってしまう生徒さんもおります。
通常のレッスンは、張り合いがあまりないのかもしれませんね。
練習曲も大切かな?と思ってレッスンをしてきましたが、生徒さんたちのモチベーションを考えると、最低必要なバイエルやメトードローズなどはきちんと仕上げますが、その後は、生徒さん一人一人必要な曲をオーダーメイドで学んでいただけるようにして、色々なコンクールに参加した方がモチベーションが向上し力もつくように思います。
2月20日(日曜日)、ピティナピアノコンペティションに参加される親御様と、新年度もレッスンを継続される生徒さんの親御様は、レッスンについての面談を予定しておりますので、面談を希望される方は、ショートメールでお知らせください。
お申込み人数が多い場合は、別に日にさせて頂くこともありますがご了承願います。
年に一度の面談は、生徒さんを伸ばす為の面談ですので、サービスとして60分まで無料で行わさせて頂きます。
お申し込み順とさせて頂きます。
20日のご都合がよろしくない方は、別な日に致しますのでお知らせください。