新型コロナウイルスに感染してお亡くなりになられた羽田雄一郎参議院議員は、糖尿病・脂質異常症・高血圧の既往歴があったとのことです。
糖尿病も脂質異常症も高血圧も生活習慣病で、自覚が無いまま進行していく病です。
新型コロナウイルスは、糖尿病や高血圧は重症化しやすいと言われております。
健康診断を定期的に受けて、生活習慣病の予防を致しましょう。
生活習慣病を予防して、みんなで新型コロナウイルスを乗り切りましょう。
私はストレスが重なると過食になる傾向があるので、過食になると血糖値の乱高下になり血管に良くないし、コロナに感染した場合重症化するから、岡部先生には「食欲を抑える注射を使いますか?」と聞かれたのですが、
「注射は痛いので、過食にならない方法を考えます」と、お答えしました。
ご飯やパンなどの糖質を食べ過ぎると、血糖値の乱高下になり血管に悪いのです。
皆さんも注意してくださいね。