オンラインレッスンのメリットは、自宅にいてレッスンを受けられることです。
もし、世界中の名高い先生の指導をオンラインレッスンで受けられるとしたら、交通費もかからずレッスンに行く時間も省けますから、すごいメリットになるかもしれませんね。
今、オンラインレッスンが流行りだしたのは、新型コロナウイルス感染防止対策ではないかと思いますが、オンラインレッスンが向上すれば、オンラインレッスンをメインにしたピアノ教室や、オンラインレッスンでスポットレッスンをされる先生も出てくるのではないかと思います。
人と対面するのが苦手な人も、顔が写らないようにすれば、オンラインレッスンは最適ではないかと思います。
自閉症者は、見つめられると自分が吸い取られるような恐怖があると言われ目を合わせない人がいるのですが、もしかすると、オンラインレッスンは、自閉症者に適しているかもしれません。
もともと、自閉症者はパソコンが得意な人が多いようです。
就労支援施設に通っている生徒さんの中にも、知的障害がある自閉症でもメールの送受信ができる人もおります。
自閉症者が書いた書物にも、「パソコンが友達」みたいな内容の物がありました。
でも、残念ながら私があまり得意ではないので、フォローアップレッスン程度でしたらできますが、オンラインレッスンをメインにしたレッスンをしてあげることはできません。
ごめんなさい。