インフルエンザの予防には、口腔ケアも大切とのことです。
歯磨きをしましょう。
口の中の菌は、朝が一番多いとのことです。
朝起きて、歯磨きをしないで朝食を食べると、口の中の菌をお腹に入れてしまう事になるそうですので、朝起きたら朝食を食べる前に歯磨きをして、食べた後にも歯磨きをすると良いそうです。
私は、次亜塩素酸(poic)で口の中をグジュグジュうがいをして1日5回程度歯磨きをしてます。
月に一度歯医者さんへメンテナンスに行きますが、今のところ歯周病の心配は無いと言われております。
口腔ケアは、認知症の予防にも良いと言われておりますので、子供も大人もみんなで口腔ケアを致しましょう。
歌を歌うことやしゃべることも良いみたいですよ。